楽天オーネットの強みは?会員数や料金等を比較!
楽天オーネットは婚活サービスとして、どんな強みがあるのでしょうか?
他2社と比べてその特徴をわかりやすく解説します!
楽天オーネットと大手2社の比較
オーネット同様のサービスで有名なパートナーエージェント、
ミクシィグループが運営する婚活サービスのユーブライドと比較したいと思います。
楽天オーネット
運営会社:楽天株式会社
運営歴:39年
登録会員数:4万5千人以上
初月費用:12万9492円
2ヶ月目以降費用:1万5012円
成婚料:無料
休止制度:あり(月々540円)
会員の本気度:高い
店舗数:全国40店舗
専任アドバイザー:あり
パートナーエージェント
運営会社:株式会社パートナーエージェント
運営歴:10年
登録会員数:1万2千人以上
初月費用:15万2280円
2ヶ月目以降費用:1万7280円
成婚料:54000円
休止制度:なし
会員の本気度:かなり高い
店舗数:全国24店舗
専任アドバイザー:あり
ユーブライド
運営会社:ミクシィグループ
運営歴:17年
登録会員数:100万人以上
初月費用:無料もしくは月々2320円からのプラン
成婚料:無料
会員の本気度:普通
店舗数:無店舗
アドバイザー:不在
楽天オーネットの強み
比較表を見ていただくと、以下のような強みが浮かび上がると思います。
長年の運営実績があるので安心できる
休止制度があるので、無駄な出費を押さえられる
店舗型としては全国の店舗数が多いため利用しやすい
楽天オーネット比較まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
結婚相談所の選び方の参考としては、
軽く婚活活動をしたい場合は、ユーブライド
本気度を最大に重要視する場合はパートナーエージェント
本気度プラス、コストにも重点を置きたいのであれば楽天オーネット
という感じでしょうか。